
今、放映中の「すずめの戸締まり」の鈴芽が、住む港町が宮崎県日南市じゃないかと、Twitterで流れて来て、自分もチョット行ってみました。 鈴芽が、自転車で下って行くシーンで坂から見える港の、風景が何となく油津港(西町側)続きを読む
今、放映中の「すずめの戸締まり」の鈴芽が、住む港町が宮崎県日南市じゃないかと、Twitterで流れて来て、自分もチョット行ってみました。 鈴芽が、自転車で下って行くシーンで坂から見える港の、風景が何となく油津港(西町側)続きを読む
10月23日宮崎県日南市南郷沖磯【ガケノシタ】に行って来ました 今回も,南郷町目井津港を拠点する,渡船せにわ屋【うおえい丸】での釣行となりました。 満潮・・・4:38 干潮・・・10:45 風はなかったんですが波が高く、続きを読む
第45回飫肥城下まつりパレードに行って来たっちゃが~ 市中パレードはよ第1部~第5部になっちょって商人通りの稲荷下橋かいよ 商家資料館までの800mのコースであったっちゃが~ Sさん ・今日、飫肥城パレードに行ってきたて続きを読む
ヨシユキ 今年はよ~、飫肥城下まつりがあっげな~、しっちょった~ Sさん しらんかった~ ヨシユキ なんかよ~今月のよ~15(土)・16日(日)にあっげなど~ Sさん コロナ大丈夫やろかい ヨシユキ 大手門の入口でよ~マ続きを読む
7月16日・17日の2日間宮崎県日南市油津港周辺で行われる油津港まつり2022花火大会(催し物がたくさんあります) そして少し期間が空きますが油津港まつりの一環として7月23日・24日の2日間で日南市長杯波乗り選手権が大続きを読む
今回の釣り場は西側に向かって張り出した釣り座・北側は七つの1番の沈み瀬が長く張り出した釣り座になっていました 西向きに飛び出した瀬の方は深く北側に(右側)に流れて1番の沈み瀬を通る様な潮の流れの釣りでした 1番の沈み瀬も続きを読む
私事ですが 6月17日金曜日お昼前に我が家の長男(ラブラードルのらぶ)が永眠いたしました 満17歳の老衰でした 嫁さんから携帯電話に連絡がありそれから葬儀の予約をしてもらいました 葬儀は次の日の土曜日午後1時からと言う事続きを読む
宮崎県日南市南郷にある【道の駅なんごう】で開催される2022ジャカランダまつりに行って来ました 開催期間は5月28日(土曜日)~6月19日(日曜日)の23日間です 今日は雨・曇りの中人が少ないうちにと思って行って来ました続きを読む
釣り座周辺は足元から5mの所まで棚の様になっていて根掛りしやすいです 深さも5m位あるんじゃないかなと思います5m先は極端に深くなっています 干潮になるとわかると思いますが満潮で沈めていく釣りをされる時は気を付けてくださ続きを読む
5月4日 水曜日 いつもお世話になっている渡船せにわ屋(うおえい丸)で宮崎県日南市南郷沖磯【ミサゴバエ】に釣りに行って来ました 今日の潮は中潮 満潮・・・7:15 干潮・・・14:01 朝5時出船丁度満潮と重な続きを読む