
7月23日にノルウェージャン・ジョイ豪華客船を見に行って来ました。今回2回目となる油津寄港となりました。 なんといってこの船体に目が行ってしまいますよね日本の鶴みたいな火の鳥みたいな・・・鳳凰 これこそ洋上の貴婦人かな 続きを読む
7月23日にノルウェージャン・ジョイ豪華客船を見に行って来ました。今回2回目となる油津寄港となりました。 なんといってこの船体に目が行ってしまいますよね日本の鶴みたいな火の鳥みたいな・・・鳳凰 これこそ洋上の貴婦人かな 続きを読む
今日2017油津港まつり波乗り選手権を日南市風田浜に見に行って来ました。 照りつける太陽の中日南市長杯も12回目となっています。 日南市風田浜は2㎞ある砂浜で連日サーファーの人たちで賑わっている所でもあります 選手権はい続きを読む
日南市油津港まつり2017を見に行って来ました。 最初に京屋酒造プレゼンツ第17回MRT弁甲競漕大会を覘いてみました。 参加チームは女子の部チーム19チーム・一般の部が103チームのタイムレースで女子の部が予選・優勝戦・続きを読む
豪華客船が寄港する町宮崎県日南市油津港の港まつりが7月15・16日に開催されます。 この日は豪華客船飛鳥Ⅱも寄港します。 イベントとしてはMRTの弁甲競漕大会・3on3バスケット大会・ペアボート乗船・チョロ船乗船体験・大続きを読む
今日、日南市南郷の『道の駅なんごう』のジャカランダまつりに行って来ました。 最高の天気の中多くのお客さんと沢山の車にバイクのツーリングの方たちで駐車場にも順番でなかなか入ることができませんでした。(別に無料のシャトルバス続きを読む
昨日天気が良かったので宮崎港に停泊中の帆船日本丸を見に行って来ました。 昨日はセイルドリルの予定はなかったようです。残念 チョット調べてみると『セイルドリル』帆船の帆を張る作業(展帆・てんぱん)・帆をたたむ作業(畳帆・じ続きを読む
日南市油津港東埠頭に初寄港したシルバー・シャドー少し小ぶりの客船ですが綺麗な船体をしていました。 この船の特徴は客室の85%がプライベートベランダでお食事も『お好きな時間にお好きな方と』できるオープンシーティング制でスト続きを読む
長渕剛ファンの間では常識と言っていいほど有名なラーメン店「海乃屋」に行ってきました。 「海乃屋」は長渕剛さんが高校時代に通っていたラーメン店でその当時は「海軍屋谷山店」と言う店名だったそうです。 場所は谷山駅から徒歩1分続きを読む
今日、2004年長崎造船所三菱重工で造られた大型客船が日南市油津港東埠頭に初寄港しました。 サファイヤ・プリンセスは以前油津港に寄港したダイヤモンド・プリンセスと姉妹船でもあります。5月5日(金)と5月10日(水)に入港続きを読む
宮崎県日南市竹香園のさくら・桜まつりの午後3:00からの「あなたのハート♥を1本づり」ご当地アイドルボニート×ボニートのステージに行って来ました。 現在小学校1年生~4年生で日南市(カツオの町)活性化のために活動中です。続きを読む