北郷町 イロハモミジの概要
広渡ダムを過ぎた広渡川渓谷沿いに遊歩道が整備されている。たっぷりのマイナスイオンを浴びながら片道約1.6km(約30分~ゆっくり歩いて45分)の樹齢200年のイロハモミジまでのハイキングコースを楽しもう。車で直接行くことも出来ます
推定樹齢:200年 樹高:20m
幹周り :2m40㎝ 葉張:20m
イロハモミジ(かえで科かえで属)
槻の河内一帯は、シイ・カシ・モミなど広葉樹林が広がる。
中でもこのイロハモミジは、県内唯一の巨樹、古木である。
イロハモミジと渓谷がかもしだす光景は、実にすばらしい。
春は萌える新緑、夏の涼しげな緑、色鮮やかな晩秋の紅葉、
一年に3回楽しめる。 宮崎南部森林管理署引用
見ごろ・・・11月上旬から中旬
※掲載情報は最新の情報と異なる場合がございます。